top of page
検索


モデラーズ・フェスティバル2019お礼
モデラーズフェスティバル2019に参加いただいた皆様ありがとうございました。 今年も盛況をもって無事開催することができました。 素晴らしい作品を展示していただいた展示者の皆様。 作品のよいところをさらに引き出す感想をくれた見学の皆様。...
modefesosaka
2019年11月7日読了時間: 1分


MIEMO 三重プラモサミット2019さんに行ってきました!
三重県津市で開催されましたMIEMO 三重プラモサミット2019さんに行ってきました! 魅惑のジオラマ展も開催されていました。 まずは一般展示から。 アニメキット、怪獣卓。 カーモデル、艦船模型。特にこちらは艦船模型卓がほかの展示会より多かったと思います。...
modefesosaka
2019年7月24日読了時間: 1分


Hobby Space36さんに行ってきました!
HoobbySpace36さんに行ってきました! 今年からモデフェスに参加していただく予定の工房さんです。 ちなみに36は店長さんがレースをやっておられた際のナンバーだそうです。 きっと誰もが聞きたいところだと思うので中の人が聞いておきました! ネタバレとも言います。...
modefesosaka
2019年4月21日読了時間: 2分


2&4「赤い車」x俺たちバイクモデラーズメンバーズ作品展「U-400CCni行ってきました!
2&4「赤い車」x俺たちバイクモデラーズメンバーズ作品展「U-400CCに行ってきました! モデフェス常連の方々が多数作品を出しておられるカーモデル、バイクモデルの展示会です。 中の人がここのところ毎週末ダウンしていて記事を上げるのが延び延びになってしまっておりました。...
modefesosaka
2019年4月7日読了時間: 1分


ビルダーズベースiibaさんにいってきました!
ビルダーズベースiibaさんにいってきました! 兵庫県のJR鷹取駅近くの住宅街にある工房さんです。 中にはいると広めの作業スペースがあります。 グループでの制作会もできますね。 塗装ブースも完備です。 モデフェスでもおいていただいていた互換ブースもセッティングされています。...
modefesosaka
2019年3月19日読了時間: 2分


暗礁空域”茨の道”第9回合同展示会が開催されました!
神戸市永田町で精力的に活動されている暗礁空域”茨の道”第9回合同展示会が開催されました! 受付から参加型展示会であることが前面にでています。 皆で作る模型。最終日にはパーツをみんなで分けて持って帰るというイベント 子供さんたちにプラモデルに触れてもらおうという気持ちにあふれ...
modefesosaka
2019年3月6日読了時間: 2分


高石模型祭りが開催されました!
モデフェスにも参加していただいているガンプラバーさんが主宰協力されている 高石模型祭りが開催されました! 会場は大ホールということで大きなスクリーンがありテンション上がります。 以前は同じアプラたかいしの中で別会場でしたが、今回は大ホールということで...
modefesosaka
2019年2月17日読了時間: 2分


ビルダーズベースiiba・神戸パッチワークギルド合同展示会が開催されました!
ご報告遅くなってしまいましたが1月20日にモデフェスに参加いただいています 神戸ビルダーズベースiibaさんと神戸ぱっちわークギルドさんの合同展示会が開催されました! アニメキットを中心にAFV、戦闘機といったスケール物の展示もありました。 ジオラマも。。...
modefesosaka
2019年2月6日読了時間: 1分
2019年 ご挨拶
あけましておめでとうございます。 新しい年が始まり今年は平成からあらたな年号になる1年目になります。 記念すべき2019年。今年もモデフェスの開催が決定しましたので 新年のご挨拶とあわせてご報告します。 開催日程は下記を予定しております。...
modefesosaka
2019年1月4日読了時間: 1分
2018年モデフェスにご参加ありがとうございました!!
展示出展された方、見学に来ていただいた方。 参加していただいた皆さんありがとうございました! 今年も遠方からの参加いただいた方や近くにお住まいの方にはボランティアで 会場設営、撤収のお手つだいいただきモデフェスを成功させることができました。...
modefesosaka
2018年10月30日読了時間: 1分
出展者の皆様へ
モデフェス出展者の皆さまへ搬入、搬出についての注意事項をメールで ご連絡させていただいております。 ラストスパートで一分一秒が惜しい時期と思いますが熟読の上、 当日トラブルないようご対応よろしくお願いします。 搬入経路については例ねん使用しないようご連絡している経路を使われ...
modefesosaka
2018年10月18日読了時間: 1分
モデフェスへの道!
とうとう10月! 作品のラストスパートが進んでいるころだと思います! 今年はインテックス大阪でホビーフェスさんも開催されますので 模型イベント目白押しです。 さて、会場の大阪南港ATCですが、トレードセンター前駅が最寄り駅…というか ほぼ敷地内となっています。...
modefesosaka
2018年10月8日読了時間: 1分


がれきっさ猫鯖さんにいってきました!
がれきっさ猫鯖さんにいってきました! 難波オタロードと線路を挟んで西側です。 お店を探しているとライブハウスチックな階段を発見です。 階段を下りていきます。 上からくるぞ!気を… ずんずん階段を下りていきます。 折角だから俺はこの赤い扉を…。...
modefesosaka
2018年10月3日読了時間: 1分
モデフェス当日のお願い
モデフェスまで一か月となりました! 皆さんラストスパートすすんでますか! 楽しいモデフェスですが、参加した誰もが楽しいと思えるイベントであるために いくつか大事な注意があります! 会場のATCはモデフェス以外のイベントやお客様もいますのでよろしくお願いします。...
modefesosaka
2018年9月25日読了時間: 1分


第6回関西オートモデラーの集いレポート
水曜模型倶楽部さん主催の「第6回オートモデラーの集い」レポートです! 中の人がカーモデルは一番知見がないためコメントはちょっと頼りないかもですが そこは作品のレベルの高さに注目ください。 日本橋VOLKSさんの展示場で開催です。 会場前はこんな感じですが…...
modefesosaka
2018年9月20日読了時間: 2分


鳥製作隊 合同制作会に参加してきました!
鳥製作隊 合同制作会に参加してきました! 天気はあいにくでしたが、今回も盛況でした。 鹿と並んで看板があります。鹿は模型ではありません。 親子さんで参加されている方もいます。 お父さんと兄弟で参加。 動く模型をつくってきた弟君。...
modefesosaka
2018年9月10日読了時間: 2分


ハピネス工房さんにいってきました!
滋賀県の模型工房ハピネス工房さんにお邪魔してきました。 ちなみに取材日は夏真っ盛り。 実は中の人はハピネス工房さん近くの大学に通っていたので懐かしい思いいっぱいです。 1号線を京都のほうから三重のほうに走って行って草津駅を過ぎたあたりを北側に曲がった 県道沿いです。...
modefesosaka
2018年9月3日読了時間: 2分


craft spot One-Stepさんにいってきました!
craft spot One-Step さんに行ってきました!。 マイドームおおさかのすぐそばにあります。 中の人はずっと「まいど!おおさか!」だと思っていたのは秘密です。 さて、マイドームおおさかから少し路地に入ったところにOnestepさんがあります。...
modefesosaka
2018年8月28日読了時間: 3分


NEXT GATEさんにいってきました! &サプライズ
今回は古都京都から NEXT GATEさんにお邪魔してきました! KYOCA Food Laboratoryの2FにありますNEXT GATEさん。 周囲のグルメなお店に寄り道したくなります…むしろ製作後によるのが通! お店に入るとブースが並んでいます。...
modefesosaka
2018年8月22日読了時間: 3分


凸+凹 deco to pocoさんに行ってきました!
夏も元気に営業中。 大阪の工房「凸+凹 deco to poco」さんのご紹介です。 地下鉄阿波座駅から靭公園のすぐ隣です。 入り口はこちらから。イメージキャラの看板が目印です。 ここから入って階段を最上階まであがります。 モデラーにも体力は必要です。...
modefesosaka
2018年8月20日読了時間: 2分
bottom of page