top of page

MIEMO 三重プラモサミット2019さんに行ってきました!

  • 執筆者の写真: modefesosaka
    modefesosaka
  • 2019年7月24日
  • 読了時間: 1分

三重県津市で開催されましたMIEMO 三重プラモサミット2019さんに行ってきました!




魅惑のジオラマ展も開催されていました。



まずは一般展示から。





アニメキット、怪獣卓。



カーモデル、艦船模型。特にこちらは艦船模型卓がほかの展示会より多かったと思います。


AFV。一つ一つに専用ベースがあって展示がきれいです。



大スケールキットの戦闘機も迫力があります。



どこかでお会いしたことがあるような方々が…キノセイデスネ。



夏といえば肝試し。一角にはテーマ展示で怪しい展示コーナーも。


ミエモの展示の奥深く

一見何の変哲もない展示卓

ただその一角からは毎夜毎晩 作者の悲鳴にも似た悲鳴が聞こえるとか聞こえないとか。



どこかで見たお店が集まった夢の街。



参加された方の投票によるフォトコンテストも開催されていました。



展示会場の一角には何と塗装コーナーが。





やっぱり動く模型は楽しいですね。



ミエモ名物の射的。

立派な銃で威力があるのですが何分大物キットがおおくなかなか倒れません。

射的うちで全段ヒットさせてもたおれませんでした 手ごわい。




三重県の夏の風物詩になりつつあるミエモさんは夏休み満喫といった遊び心にあふれた展示会でした。


 
 
 

最新記事

すべて表示
模型イベントBlogのご紹介

昨年モデフェスの記事をご紹介した日高 RYUK 紀幸さんのサイトで今年にはいってから 大阪で開催されましたモデフェスにも縁のあるイベント様の記事がアップされて おりますのでご紹介させていただきます。  写真多めで会場の雰囲気が伝わってくる紹介サイトになっていますので...

 
 
 

Comments


bottom of page