がれきっさ猫鯖さんにいってきました!
- modefesosaka
- 2018年10月3日
- 読了時間: 1分
がれきっさ猫鯖さんにいってきました!
難波オタロードと線路を挟んで西側です。
お店を探しているとライブハウスチックな階段を発見です。

階段を下りていきます。
上からくるぞ!気を…

ずんずん階段を下りていきます。
折角だから俺はこの赤い扉を…。

デ〇様ネタで引っ張ってみましたが、赤い扉はありません。
さっそくフィギュアがお出迎えです。
お店に入るとカウンターです。
喫茶店なのでもちろん飲み物を頼んで会話が楽しめるスペースになっています。

もちろんがれ喫茶さんなので

制作されたもの、市販フィギュア両方の話題がつきません。

オリジナルもあります。

スケールキットもあります。
力作を並べてもらうと見どころが尽きません。

制作スペースもあります。
中の人が訪問させていただいたときはタイミングよく、原型師サンが作業されていました。
プロのテクがまじかに見れる環境です。
近畿地方にも模型の工房さんやプラモデルを好きな喫茶店がありますが
ガレージキットをメインにされているのはこちらだけではないでしょうか。
難波に来られた際にはぜひ足をはこんでいただきたい喫茶店です。
がれ喫茶猫鯖
大阪市浪速区難波中2-8-77共栄ビル地下1F
http://necosaba.com/neco.html
Comments