top of page

高石模型祭り6thに行ってきました!

  • 執筆者の写真: modefesosaka
    modefesosaka
  • 2020年11月4日
  • 読了時間: 1分

 大阪は高石市のアプラたかいしにて開催された高石模型祭り6thに行ってきました!


 今年はコロナ流行でモデフェスも含めてイベントが多数中止になっている中、

展示会を心待ちにしていた方も大勢おられたのではないでしょうか。


 流石に例年並の出展数とはいかないものの多数の出展、見学で盛り上がりました。



 通路を広めにとっての展示会だったので見学にも余裕がありました。





 展示サークルも多数。

あまり出かけられない期間があったこともあって作りこんだ作品が多数。

力作がならびました。






 入念な現地研究を精巧に形にされたジオラマ。

主役の戦車はもちろん現地の寝床に至るまでリサーチされています。



 展示会は作者と直に会話できるので制作時のエピソードを聞いたり、

テクニックを教えてもらったり。

 模型はつくるだけじゃなく人の作品をみたり、教えてもらうのも上達のコツですね。



 2020年は展示会も少なくなっていましたが、久しぶりの展示会に

大いに盛り上がりました。


 スタッフの方、参加された方の協力で成功した展示会。

次回の開催も楽しみです。


 
 
 

最新記事

すべて表示
模型イベントBlogのご紹介

昨年モデフェスの記事をご紹介した日高 RYUK 紀幸さんのサイトで今年にはいってから 大阪で開催されましたモデフェスにも縁のあるイベント様の記事がアップされて おりますのでご紹介させていただきます。  写真多めで会場の雰囲気が伝わってくる紹介サイトになっていますので...

 
 
 

Comments


bottom of page