top of page

モデフェスにあると便利なもの

  • 執筆者の写真: modefesosaka
    modefesosaka
  • 2018年8月8日
  • 読了時間: 1分

 関東の方は台風大丈夫でしょうか?

天災の時は無理をしないことが一番です。

水や電池などは日ごろから備えてあるといざという時役立ちますのでご検討ください。


 さて、モデフェスは天災ではありませんがやっぱり準備しておくとよいものがあります。回数を重ねていますので常連の方は

「そんなのあたりまえだよ!」

といわれてしまいそうですが、あると便利な小物を紹介してみようと思います。



①携帯、カメラの予備バッテリー

 いろいろな作品があって夢中で写真をとったら電池切れ…なんていう話もあります。

 SNSをフル活用して電池切れ…なんてならないように予備バッテリーの準備がおすすめです。


②椅子

 スタッフもいろいろ検討しましたが例年より椅子を増やすのは難しいです。

 サークル参加だったり人数多い時にはアウトドア用の折りたたみ椅子などあると便利です。

 腰を据えて模型談義ができますよ。


③名刺

 私も例年持っていないのですが今年は準備したいと思っています。

 帰宅後SNSでつながったりしようとしたときに「連絡先わからない!」となったら

寂しいですしね。

 お洒落なデザインがなかなかつくれないのが難点ですが。



 そろそろ夏休みです。

 モデフェス展示用に渾身の作品制作に入る方もおられるとおもいますが暑いので

体調管理はお気をつけて。




 
 
 

最新記事

すべて表示
模型イベントBlogのご紹介

昨年モデフェスの記事をご紹介した日高 RYUK 紀幸さんのサイトで今年にはいってから 大阪で開催されましたモデフェスにも縁のあるイベント様の記事がアップされて おりますのでご紹介させていただきます。  写真多めで会場の雰囲気が伝わってくる紹介サイトになっていますので...

 
 
 

Comentários


bottom of page