iiba紀の川店さんに行ってきました!
- modefesosaka
- 2022年1月13日
- 読了時間: 2分
iiba紀の川店さんに行ってきました!
iibaさんは神戸店さん、蒲郡店さんもありますがこちらが本店になります。

お店に入るとまずおしゃれなカフェスペースがあります。

雰囲気のあるストーブもあります。
模型やらずにうたたねしてしまいそうなゆっくり空間です。

工房はかなり広いのですがちょっとミスして前景写真データが消えてしまいました。
公式HPさんにきれいな写真がありますのでこちらはまず味見ということでお願いします。
右手側にも2つ写真の中央机が手前側にもありかなりひろいです。
サークルで貸切って製作会とか展示会なんかもできそうです。
ちなみにバーベキューなどもできるそうです(夕方暗くなったので写真がありません)

写真撮る向きが逆になってしまいましたが上の写真の左側です。
かなりおおきい撮影ブースがあります。

塗装コーナーはこちら。
3台塗装ブースと乾燥ブースがあります。

工具と書籍はこちらです。
工具、塗料はもちろん書籍も豊富です。
喫茶コーナーで一息ついて読書タイムを楽しめます。

喫茶で来られた方にも見てもらえるよう喫茶コーナーと工房の間に
大き目の作品の展示ケースがあります。

少しですがプラモデルの販売もしていました。

少し思い出話です。
iibaさんといえば最初は「アナハイムカフェ」の名前で大阪で模型喫茶をされていました。
今でこそ全国に模型工房さんがありますが昔は模型店の一角だったりで工房をメインにした今の形の模型工房さん先駆けだったように思います。
懐かしい看板が今も迎えてくれました。

当時はここまで塗りこんでいなかった巨大ガンプラ(?)です。
よく腕が落ちたりしているのを見かけますが綺麗なグラデーション塗装されて現役です。
ライフル、シールドでブンドドできます。光と音もきちんとでます。

交通アクセスは車で京奈和道をつかうのが便利です。
バーベキューなどもできるそうですので、大勢で乗りあわて1日ゆっくり模型するのが良いかと思います。
かなり広いので合宿も面白そうですね。
老舗模型工房さんの本店新店舗は広い工房エリアとゆっくりした時間がながれる休憩コーナー、バーベキューができる庭をそなえたサークルさんやご家族でたのしめるお店でした。
Comments